日本語
English
Minato Unesco Association
ホーム
会長あいさつ
協会役員
事務局案内
入会案内
イベント紹介
活動内容
What’s New
アーカイブ
委員会活動
会員開発委員会
広報・インターネット委員会
語学研修委員会
国際学術文化委員会
坐禅体験委員会
世界の料理委員会
日本語スピーチコンテスト委員会
文化体験教室委員会
みなと区民まつり等委員会
ユース委員会
定例事業
語学教室
英語講座
日本語レッスン
茶道入門講座
MUA会報
ご支援いただいている企業・団体
お問い合わせ・お申し込み
各種イベントお申し込み
お問い合わせ
入会申し込み
Menu
検索
活動内容
TOP
イベント紹介
活動内容
ウクライナの文化
3月 31, 2023
第3回国際理解講演会が、友野智子氏による「ウクライナの世界遺産と無形文化遺産」と倉林公夫氏による「音楽の中のウクライナ」と題し開催されました。
もっと読む
3年振りに「新年のつどい」を開催!
3月 31, 2023
日時:1月31日(火)18時30分から 場所:港区内NEC芝倶楽部 新型コロナ感染症により2020年から中止していた「新年のつどい」を実施しました。当日は、港ユネスコ協会の田部会長をはじめ副会長、常任理事のほかに、英会…
もっと読む
クルーズ船とバスで東京探訪!「東京の森川海を知る」
3月 31, 2023
港ユネスコ協会では、恒例になっている「東京の森川海を知る」を実施しました。4回目となった今回は、多くの応募を頂いた中から区内の小・中・高校生や社会人、東京海洋大学の学生など約60名が参加しました。午前中は東京湾の運河と隅田川をクルーズし、午後は羽山取水堰と狭山湖をバスで巡り、東京の森・川・海とそのつながりについて考えました。
もっと読む
東京都立三田高等学校ユネスコ委員会来訪
3月 31, 2023
恒例になっております三田高等学校ユネスコ委員会の生徒さんによる当協会訪問は、新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりに実現することができました。今回が9回目の開催となります。当日は総勢21名の生徒さんたちが大野豊司先生に引率されて来訪してくださいました。
もっと読む
第78回日本ユネスコ運動全国大会in木更津
3月 31, 2023
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟と千葉県ユネスコ連絡協議会の主催の下で全国各地のユネスコ協会、クラブの会員が集まり学ぶイベントが対面では3年ぶりで開催されました。
もっと読む
Previous
1
…
1
2
3
…
19
Next
検索
会員専用ページ
言語切替
最近の投稿
こども 世界遺産クイズ!
2023年7月31日
西インドの家庭料理
2023年7月30日
楽しさ倍増の話し方・・・
2023年7月7日
ゆかた着付け体験教室
2023年6月24日
パラオに残る日本語
2023年6月21日