日本語 English
Minato Unesco Association

What’s New

茶の湯体験教室

茶の湯体験教室

1月 27, 2024
お茶は、約500年前、中国で禅を学んだ僧侶たちがお茶の種や茶道具を持ち帰り、日本の風土と美意識の中で「茶の湯」に変化し、さらに「わび茶」へと昇華し、多様な展開を見せながら現代に伝えられています。 ただお茶を飲むだけでなく、おもてなしの精神や侘び寂びなど、美しい心得を感じられる日本の伝統文化、あなたも触れてみませんか?
東京の森川海を知る

東京の森川海を知る

12月 17, 2023
申し込みは締め切りました。 お申し込みが定員を大幅に上回っておりますので、抽選となります。抽選結果はメールで近日中にお知らせします。
第七回 日本語スピーチコンテスト

第七回 日本語スピーチコンテスト

12月 10, 2023
七回目になりました。今年も「日本語スピーチコンテスト」を開催します!! 様々な国の、子供から大人までの方が、日頃から一所懸命勉強している日本語で、興味深い話題をテーマにスピーチします。 スピーチ終了後は、様々な国から来日されているスピーカーの方々と語り合う交流の場を設けており、スピーカーの方々の地元におけるお話、日本での苦労話、日本や日本人への思いなどについて耳を傾けながら、日本語で、英語で語り合います。
茶道入門講座

茶道入門講座

10月 23, 2023
「茶道入門講座」は定員に達しました。現在募集を締め切っています。 「お茶を学んで日本を知ろう!」をキャッチフレーズに掲げ、ひと月1回のペースで開催される初心者向けの茶道入門講座6回コースです。講師は小野 宗恵先生(裏千家 専任講師)にお願いしております。
TOEIC対策講座 秋期講座開講

TOEIC対策講座 秋期講座開講

10月 16, 2023
TOEIC対策講座の2023年度秋講座が開講します。 TOEICで最低730点突破を目指す「TOEIC対策講座」です。スコアアップにつながる学習を支援します。 現在のスコアに関係なく受講可能です。スコアアップの実績豊富な講師を用意しました。 1レッスン90分、2,000円(会員の場合)と魅力的な料金設定とし、新橋駅から徒歩3分とアクセスも抜群。 皆様の参加をお待ちしています。