2019年10月20日
運河クルーズのあと、古川が流れる麻布十番から広尾界隈を散策し、古川の源流のひとつである有栖川宮記念公園の湧水を見学します。
●日時
2021年1月31日(日) 9時30分~16時00分
(9時30分受付開始)
●講師
佐々木剛 先生(東京海洋大学海洋政策文化学科 教授・水産学博士)
●集合場所
日の出桟橋
Hi-node(ハイノード)
〒105-0022 東京都港区海岸2丁目7-103
新交通ゆりかもめ:「竹芝」駅 西口 徒歩4分、「日の出」駅 東口 徒歩4分
JR山手線・京浜東北線:「浜松町」駅 南口 徒歩9分
●定員
20名(先着順)
●参加費
無料
但し、傷害保険料として 500円を当日徴収させて頂きます。
●対象
区内在住または在学の小学生、中学生、高校生および大学生
(小学生は保護者1名の同伴が必要)
●募集締切日:2021年1月27日(水)午前12時
●お問い合わせ・お申し込み
港ユネスコ協会まで
〒105-0004 港区新橋3-16-3 (JR新橋駅烏森口から徒歩3分)
電話:03-3434-2233
受付時間:火曜日~金曜日(祝祭日を除く)
午前10時~午後5時
主催:港ユネスコ協会
共催:港区教育委員会
共催:東京海洋大学
水圏環境教育学研究室
当日は港区教育委員会が生涯学習講座の動画撮影を行い、YouTubeでの配信を予定しています。
参加者の顔が映らないようプライバシーに配慮して撮影を行いますが、予めご了承ください。