日本語
English
Minato Unesco Association
ホーム
会長あいさつ
協会役員
事務局案内
入会案内
イベント紹介
活動内容
What’s New
アーカイブ
委員会活動
会員開発委員会
広報・インターネット委員会
語学研修委員会
国際学術文化委員会
坐禅体験委員会
世界の料理委員会
日本語スピーチコンテスト委員会
文化体験教室委員会
みなと区民まつり等委員会
ユース委員会
定例事業
語学教室
英語講座
日本語レッスン
茶道入門講座
MUA会報
ご支援いただいている企業・団体
お問い合わせ・お申し込み
各種イベントお申し込み
お問い合わせ
入会申し込み
Menu
検索
アーカイブ
TOP
イベント紹介
アーカイブ
茶道入門講座
10月 28, 2024
初心者向けの入門6回コースです。茶道具の扱い、お抹茶のたて方といただき方を学びます。
もっと読む
はにわを楽しむ
10月 26, 2024
この秋、東京国立博物館で特別展「はにわ」(2024.10.16~12.8)を開催いたします。その担当者が特別展の見どころを伝えます。特別展にも出品する、港区芝公園内にかつてあった古墳から出土した埴輪についてもお話します。
もっと読む
日本語教室開講
10月 12, 2024
役立つ日常会話を学びたい人のための日本語教室を開講します。 1回90分、10回コースで10,000円とかなりリーズナブルな料金設定にしています。期中参加でも大丈夫です。お気軽にお問い合わせください。 また、知り合いの外国人の方で、すぐに役立つ日本語による会話を学びたいと考えている方がおられましたら、ぜひご紹介ください。
もっと読む
書道体験教室
10月 5, 2024
あなたの書が芸術になります。 精神統一の時間を楽しみませんか! 多くの方のご参加をお待ちしております。
もっと読む
世界の味文化紹介 メキシコ料理教室
7月 28, 2024
メキシコ料理は複雑ですが、日本の家庭でも簡単に作ることができます。
もっと読む
さまざまなものを運ぶ~ 海の流れのはなし
7月 20, 2024
唱歌「椰子の実」や、柳田國男「海上の道」にみるように、海流は生態系や文化をつなぐ役割も担います。最近問題のプラスチックごみも運びます。海の流れを、ものを運ぶという視点で様々な話題を取り上げ、海や地球の環境について考えるきっかけを提供します。
もっと読む
Previous
1
…
2
3
4
…
16
Next
検索
会員専用ページ
言語切替
最近の投稿
茶道入門講座
2025年4月2日
2025年10月18日(土) 日本ユネスコ運動 全国大会 in 金沢(金沢市)を開催します。
2025年4月1日
2025年9月27日(土) ユネスコ 関東ブロック大会 in 埼玉(深谷市)を開催します
2025年4月1日
日本語教室開講
2025年3月27日
2025年度TOEIC対策講座を4月7日から開講します
2025年3月21日