日本語 English
Minato Unesco Association

アーカイブ

ユネスコ「世界の記憶」と増上寺の経典

ユネスコ「世界の記憶」と増上寺の経典

1月 18, 2023
ユネスコは、「世界の記憶」と呼ばれる、人類史において特に重要な記録物を国際的に登録し、保護していく制度を1995年に発足させています。現在、港区を代表する寺院である増上寺の所蔵する「大蔵経」の登録がユネスコに対して申請されていることから、「世界の記憶」事業を通じてユネスコが目指す取り組みと地域とのかかわり、世界平和に果たす役割について考えていきます。
港区ウクライナ避難民支援チャリティーコンサート

港区ウクライナ避難民支援チャリティーコンサート

12月 26, 2022
港ユネスコ協会は、港区ウクライナ避難民支援チャリティーコンサートを応援しています。
第六回 日本語スピーチコンテスト

第六回 日本語スピーチコンテスト

12月 11, 2022
今年も「日本語スピーチコンテスト」を開催します!! 様々な国の、子供から大人までの方が、日頃から一所懸命勉強している日本語で、興味深い話題をテーマにスピーチします。 スピーチ終了後は、様々な国から来日されているスピーカーの方々と語り合う交流の場を設けており、スピーカーの方々の地元におけるお話、日本での苦労話、日本や日本人への思いなどについて耳を傾けながら、日本語で、英語で語り合います。
凧づくりと凧揚げ

凧づくりと凧揚げ

12月 3, 2022
日本の伝統文化「凧」揚げ ご自身で「凧作り」に挑戦いただき、自作の凧で「凧あげ」を経験していただきます。 お子様から大人まで楽しめます。多くの方のご参加をお待ちしております。
盆栽

盆栽

11月 19, 2022
日本の伝統文化「盆栽」・・・実演と体験 若い世代にもポピュラーになりつつある盆栽。あなたも盆栽のある生活を始めてみませんか?  完成品はお持ち帰りいただけます。ご参加、お待ちしております。
イタリアオペラの風を感じて

イタリアオペラの風を感じて

10月 29, 2022
イタリアオペラを中心に、オペラ誕生の歴史から楽しみ方まで。オペラ鑑賞入門の方、愛好家の方をはじめ、様々な視点からお楽しみいただけるよう、現役オペラ歌手とピアニストによる実演を交えたレクチャーコンサート形式でお送りいたします。