日本語 English
Minato Unesco Association

国際学術文化委員会

私たちの委員会では、国際理解のためのさまざまなイベントの企画、運営を行っています。世界の情勢はテレビ、新聞などのメディアで日々報道され、またインターネットで随時配信されていますが、講師の方から生の声で、生きた情報、専門的見地からの解説を伺うことは大きな価値を持ちます。企画メンバー約10人で年に3~4回開催しています。

魔王襲来 ―漆黒の音色で魅了するバリトン歌手によるレクチャーコンサート―

魔王襲来 ―漆黒の音色で魅了するバリトン歌手によるレクチャーコンサート―

2月 24, 2025
■日時 2025年2月24日(月・祝) 14:00~16:00(受付開始13:30) ■講師 バリトン歌手 友清 崇 氏 プロフィール 桐朋学園大学卒業、ウィーン国立音楽大学修了。第77回日本音楽コンクール入選。二期会オ…
茶の湯体験教室

茶の湯体験教室

1月 25, 2025
 お茶は、約500年前、中国で禅を学んだ僧侶たちが茶の種や道具を持ち帰り、日本の風土と美意識の中で「茶の湯」に変化し、さらに「わび茶」へと昇華し、多様な展開を見せながら現代に伝えられています。“おもてなし”の真髄ここにあ…
平和を考えるシリーズ第6回シンポジウム「ユネスコ教育勧告が日本に問いかけるもの ―若者と考える教育の未来―」

平和を考えるシリーズ第6回シンポジウム「ユネスコ教育勧告が日本に問いかけるもの ―若者と考える教育の未来―」

1月 21, 2025
これからの社会を生きる高校生とともに、学校、大学、地域、企業、社会で活動する団体など、様々な場の視点を交えて、私たちみんなの未来を考えます。
世界の味文化紹介 お魚料理教室

世界の味文化紹介 お魚料理教室

1月 18, 2025
MUAと東京海洋大学とのコラボ企画 東京海洋大学igoanユネスコクラブ東京海洋大学の学生で構成されている学生団体です。海や川といった「水圏」の壊境についての教育のワークショップを企画・運営しています。学生が主体となり、…
和の美しさをクリスマスに!西陣織でオーナメント作り体験

和の美しさをクリスマスに!西陣織でオーナメント作り体験

12月 21, 2024
今回、この体験講座は大変人気な講座となり、申込者が定員を超えたため、申込の受付を終了させていただきました。ありがとうございました。 講師:Yurie  日本の優雅で洗練された伝統的なものを現代に合わせた商品を制作されてい…

国際理解講演会

国際理解講演会は、話題性のあるタイムリーなテーマで開催、講師の方には専門的な見地から分かり易い解説をしていただいています。一般の方々がそのテーマに関心を持っていただく一助になれば幸いです。また、地域貢献につながることも期待しています。講演と質疑応答で約2時間。2019年度は、「縄文の美を楽しむ」、「ルーマニアの風土が育むクラシック音楽」をテーマに開催しました。

■「縄文の美を楽しむ」

品川欣也氏 国立東京博物館考古室長

■「ルーマニアの風土が育むクラシック音楽」

嶋田和子氏 日本ルーマニア音楽協会理事長

シンポジウム

シンポジウムも、時節に合ったタイムリーなテーマで企画しています。基調講演、専門家や学生などさまざまなパネリストが討論します。2019年度は「平和を考えるシリーズ 第1回」として、SDGs(持続可能な開発目標)に沿った「気候変動についてできることーSDGsのための学びとアクション」をテーマに開催しました。

■「気候変動についてできることーSDGsのための学びとアクション」

(基調講演)永田佳之氏 聖心女子大学教授

2020年度は「平和を考えるシリーズ 第2回」で、外国人若手研究者もパネリストとして登場する予定です。

過去の催し物

ユネスコ世界寺子屋運動

寺子屋運動の広報活動や募金活動を行い、世界のすべての人々が教育の機会を持てることの大切さを訴えています。

国際学術文化委員会 アーカイブス