日本語 English
Minato Unesco Association

国際学術文化委員会

私たちの委員会では、国際理解のためのさまざまなイベントの企画、運営を行っています。世界の情勢はテレビ、新聞などのメディアで日々報道され、またインターネットで随時配信されていますが、講師の方から生の声で、生きた情報、専門的見地からの解説を伺うことは大きな価値を持ちます。企画メンバー約10人で年に3~4回開催しています。

和の美しさをクリスマスに!西陣織でオーナメント作り体験

和の美しさをクリスマスに!西陣織でオーナメント作り体験

12月 21, 2024
講師:Yurie  日本の優雅で洗練された伝統的なものを現代に合わせた商品を制作されている作家 日にち:12月21日(土)13:00~15:00 会場:港区生涯学習センター101号室   東京都港区新橋3-16-3 参加…
第8回日本語スピーチコンテスト&交流会

第8回日本語スピーチコンテスト&交流会

12月 8, 2024
8回目になりました。今年も「日本語スピーチコンテスト」を開催します!! 外国人のお友達にも声をかけて、皆さんお誘い合わせでお越しください。 ■日時 2024年12月8日(日)13:00~16:00(開場12:30) ■会…
8th Japanese Speech Contest

8th Japanese Speech Contest

12月 8, 2024
・Date : 8th December (Sun) 2024 From13:00 to 16:00 ・Place of Contest : Gender Equality Center “Libra&#82…
インターナショナルウインターパーティー

インターナショナルウインターパーティー

12月 1, 2024
今宵は音楽と共に ~music tonight~ オペラ、クラシック、JAZZをお楽しみください
世界の味文化紹介 台湾料理教室

世界の味文化紹介 台湾料理教室

11月 10, 2024
日本人にも馴染みの深い台湾料理をご紹介します。

国際理解講演会

国際理解講演会は、話題性のあるタイムリーなテーマで開催、講師の方には専門的な見地から分かり易い解説をしていただいています。一般の方々がそのテーマに関心を持っていただく一助になれば幸いです。また、地域貢献につながることも期待しています。講演と質疑応答で約2時間。2019年度は、「縄文の美を楽しむ」、「ルーマニアの風土が育むクラシック音楽」をテーマに開催しました。

■「縄文の美を楽しむ」

品川欣也氏 国立東京博物館考古室長

■「ルーマニアの風土が育むクラシック音楽」

嶋田和子氏 日本ルーマニア音楽協会理事長

シンポジウム

シンポジウムも、時節に合ったタイムリーなテーマで企画しています。基調講演、専門家や学生などさまざまなパネリストが討論します。2019年度は「平和を考えるシリーズ 第1回」として、SDGs(持続可能な開発目標)に沿った「気候変動についてできることーSDGsのための学びとアクション」をテーマに開催しました。

■「気候変動についてできることーSDGsのための学びとアクション」

(基調講演)永田佳之氏 聖心女子大学教授

2020年度は「平和を考えるシリーズ 第2回」で、外国人若手研究者もパネリストとして登場する予定です。

過去の催し物

ユネスコ世界寺子屋運動

寺子屋運動の広報活動や募金活動を行い、世界のすべての人々が教育の機会を持てることの大切さを訴えています。

国際学術文化委員会 アーカイブス