2024年11月9日
お茶は約500年前中国で禅を学んだ僧侶たちが茶の種や道具を持ち帰り、日本の風土と美意識の中で、「茶の湯」に変化し、さらに「わび茶」へと昇華し、多様な展開を見せながら現代に伝えられています。
“おもてなし”の真髄ここにありです。皆様のご参加をお待ちしております。
◇茶の湯の心得の説明
◇講師によるデモンストレーション
◇参加者による体験(希望者)
●講師
松村 宗幸 氏
●日時
2022年9月24日(土) 13:30~16:00
●会場
港区立生涯学習センター2階・203号室
港区新橋3-16-3(JR新橋烏森口から徒歩3分)
●定員
15名(定員を上回る応募の場合は抽選)
●参加費
1,000円(白いソックスをご持参ください)
●新型コロナ感染対策を行っています。
参加者の皆様は、当日朝の検温など健康管理をお願いします。
また会場での検温、マスク着用、手指消毒をお願いします。
新型コロナ感染症の感染状況により、延期または中止となる場合があります。
●お申し込み
申し込みは締め切りました。申込者が定員を大幅に上回り、「抽選」となりました。結果はメールで送信済みです。
●お問い合わせ
港ユネスコ協会 〒105-0004 東京都港区新橋3-16-3
Tel:03-3434-2300
火曜日~金曜日(祝日を除く)10時~17時
>>お問い合わせフォームはこちら