日本語
English
Minato Unesco Association
ホーム
会長あいさつ
協会役員
事務局案内
入会案内
イベント紹介
活動内容
What’s New
アーカイブ
委員会活動
会員開発委員会
広報・インターネット委員会
語学研修委員会
国際学術文化委員会
坐禅体験委員会
世界の料理委員会
日本語スピーチコンテスト委員会
文化体験教室委員会
みなと区民まつり等委員会
ユース委員会
定例事業
語学教室
英語講座
日本語レッスン
茶道入門講座
MUA会報
ご支援いただいている企業・団体
お問い合わせ・お申し込み
各種イベントお申し込み
お問い合わせ
入会申し込み
Menu
検索
アーカイブ
TOP
イベント紹介
アーカイブ
盆栽 日本の伝統文化 実演と体験
3月 8, 2025
■日時: 2025年3月8日(土) 13:30ー16:00■会場:港区立生涯学習センター101号室港区新橋3-16-3(JR新橋駅鳥森口から徒歩3分) ■定員:30名(申込み多数の場合は抽選)■参加費(材料費・保険料):…
もっと読む
魔王襲来 ―漆黒の音色で魅了するバリトン歌手によるレクチャーコンサート―
2月 24, 2025
参加申し込みが予想以上に大幅に定員を超えましたので、申込の受付を締め切らせていただきました。
もっと読む
茶の湯体験教室
1月 25, 2025
お茶は、約500年前、中国で禅を学んだ僧侶たちが茶の種や道具を持ち帰り、日本の風土と美意識の中で「茶の湯」に変化し、さらに「わび茶」へと昇華し、多様な展開を見せながら現代に伝えられています。“おもてなし”の真髄ここにあ…
もっと読む
平和を考えるシリーズ第6回シンポジウム「ユネスコ教育勧告が日本に問いかけるもの ―若者と考える教育の未来―」
1月 21, 2025
これからの社会を生きる高校生とともに、学校、大学、地域、企業、社会で活動する団体など、様々な場の視点を交えて、私たちみんなの未来を考えます。
もっと読む
世界の味文化紹介 お魚料理教室
1月 18, 2025
MUAと東京海洋大学とのコラボ企画 東京海洋大学igoanユネスコクラブ東京海洋大学の学生で構成されている学生団体です。海や川といった「水圏」の壊境についての教育のワークショップを企画・運営しています。学生が主体となり、…
もっと読む
和の美しさをクリスマスに!西陣織でオーナメント作り体験
12月 21, 2024
今回、この体験講座は大変人気な講座となり、申込者が定員を超えたため、申込の受付を終了させていただきました。ありがとうございました。 講師:Yurie 日本の優雅で洗練された伝統的なものを現代に合わせた商品を制作されてい…
もっと読む
Previous
1
…
1
2
3
…
16
Next
検索
会員専用ページ
言語切替
最近の投稿
茶道入門講座
2025年4月2日
2025年10月18日(土) 日本ユネスコ運動 全国大会 in 金沢(金沢市)を開催します。
2025年4月1日
2025年9月27日(土) ユネスコ 関東ブロック大会 in 埼玉(深谷市)を開催します
2025年4月1日
日本語教室開講
2025年3月27日
2025年度TOEIC対策講座を4月7日から開講します
2025年3月21日