日本語
English
Minato Unesco Association
ホーム
会長あいさつ
協会役員
事務局案内
入会案内
イベント紹介
活動内容
What’s New
アーカイブ
委員会活動
会員開発委員会
広報・インターネット委員会
語学研修委員会
国際学術文化委員会
坐禅体験委員会
世界の料理委員会
日本語スピーチコンテスト委員会
文化体験教室委員会
みなと区民まつり等委員会
ユース委員会
定例事業
語学教室
英語講座
日本語レッスン
茶道入門講座
MUA会報
ご支援いただいている企業・団体
お問い合わせ・お申し込み
各種イベントお申し込み
お問い合わせ
入会申し込み
Menu
検索
What’s New
TOP
イベント紹介
What’s New
第3回国際理解講演会「おいしい魚の教養」
10月 8, 2025
築地市場ができる前は、港区芝浦に魚市場がありました。落語「芝浜」の舞台であったり、現在も漁協があったり、東京海洋大学があったり、実は魚とも縁の深い港区。私たちの生活に直接役立つ魚の豆知識、海の変化や魚を食べ続けるために…
もっと読む
いけばな体験教室
9月 30, 2025
池坊の歴史 ーいけばなは池坊から始まりましたー聖徳太子の創建と伝えられるいけばな発祥の地、京都の六角堂(紫雲山頂法寺)。初代住職は遣隋使として中国に渡った小野妹子が務めたといわれています。六角堂の池のほとりに住む代々の住…
もっと読む
2025年度 第2回国際理解講演会
8月 21, 2025
■日時:2025年10月25日(土) 14~16時(受付開始13時30分) ■会場:リーブラホール 港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦1階(Google Map) ■対象:港区在住・在勤・在学・一般の方(…
もっと読む
茶道入門講座
4月 2, 2025
お茶を学んで日本を知ろう! ~ 初心者向けの入門6回コースです ~茶道具の扱い、お抹茶のたて方といただき方を学びます。 ●日時:2025年4月28日(月)・5月26日(月)・6月23日(月) 2025年7月28日(月…
もっと読む
日本語教室開講
3月 27, 2025
役立つ日常会話を学びたい人のための日本語教室を開講します。1回90分、10回コースで10,000円とかなりリーズナブルな料金設定にしています。期中参加でも大丈夫です。お気軽にお問い合わせください。また、知り合いの外国人の…
もっと読む
Previous
1
2
…
Next
検索
会員専用ページ
言語切替
最近の投稿
第3回国際理解講演会「おいしい魚の教養」
2025年10月8日
いけばな体験教室
2025年9月30日
第2回国際理解講演会 イタリアオペラは、定員に達しました。現在募集を締め切っています。
2025年9月24日
世界の味文化紹介 フィリピン料理教室
2025年8月29日
書道体験教室
2025年8月26日