日本語 English
Minato Unesco Association

MINATO UNESCO チャリティーコンサート

▲クリックするとPDFで読めます

■日時:2025年9月23日(火・祝)
    開場13:30 / 開演14:00
    終演16:30

■会場:リーブラホール
    港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦1階(Google Map)

■対象:港区在住、在勤、在学、会員、一般の方(中学生以上)

■定員:150 名先着順

■入場料:無料[全席自由]

■申込期間:8月1日(金)~8月31日(日)

■申込み方法:
 港ユネスコ協会Website(ホームページ)より
 お申し込みください。
 定員に達し次第、受付を終了します。

■内容:
*第一部 AYU スペシャルライブ / 中島英寿ピアノリサイタル
 ピアノ:小野寺みなほ
 歌:ミュージカルシンガー AYU
 ピアノ:中島英寿
*第二部 語りと音楽「オズの魔法使い」
 ピアノ:須藤信一郎
 語り:俳優 和泉ちぬ
 バイオリン:高橋誠

 チャリティコンサートでの募金は、国境なき医師団へ寄付いたします。
 コンサート当日、受付に募金箱をご用意しております。
 皆さまのあたたかいご支援をお願いいたします。

 国境なき医師団は、1971 年にフランスで発足。世界各地での医療・人道援助活動を行い、
 1999 年には、ノーベル平和賞を受賞。独立・中立・公平の原則に基づき、約70 の国と
 地域で活動しています。

■プロフィール:
 第一部 AYU スペシャルライブ

AYU(ミュージカルシンガー):
幼少期はアメリカで育ったことから洋楽に触れることが多く、1歳から英語で歌いはじめる。10歳から声楽を学び、オペラの舞台、高校生コーラスでも全国大会の舞台を経験しプロの世界を目指すようになる。昭和音楽大学ミュージカルコースに入学し首席で卒業。その後ヒロイン役を中心に数々のミュージカルの舞台を経験し、ピュアな歌声と表現力が評価される。2024年第39回童謡こどもの歌コンクール 大人部門優勝。

小野寺 みなほ(ピアニスト):
3歳からピアノを弾き始める。高校生の時に招待学生として「夢は叶うプロジェクト」に参加したことがきっかけとなり、関東への進学を決意。昭和音楽大学短期大学部ポピュラー音楽コースにて、キーボード奏法やバンドアンサンブルを学ぶ。在学時の2018年には、ローランドが主催するピアノミュージックフェスティバル・ファイナルにて審査員特別賞を受賞。現在は様々なアーティストのライブサポートやレコーディングに参加。音楽に救われた経験から、一人一人の心に寄り添うキーボーディストとして活躍の場を広げている。

 第一部 中島英寿ピアノリサイタル

中島 英寿(ピアニスト):
愛知県出身。第20回東京音楽コンクールピアノ部門にて第1位併せて聴衆賞を受賞したほか、数々のコンクールで1位および上位入賞を果たしている。名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業後、桐朋学園大学音楽学部特待生を経て、同大学ソリスト・ディプロマコース修了。
東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、パシフィックフィルハーモニア東京、指揮の高関健氏、角田鋼亮氏、三ツ橋敬子氏らと共演。「文化庁/日本演奏連盟主催 新進演奏家プロジェクト・リサイタルシリーズ」や「ChildAid Asia」では海外公演に出演。国内外にてリサイタルおよび室内楽にも積極的に取り組んでいる。

 第二部 語りと音楽「オズの魔法使い」

和泉 ちぬ(俳優):
芸名の名付け親は、師匠森繁久彌。「屋根の上のヴァイオリン弾き」では500回の出演。大河ドラマ「江」では16歳から70歳まで演じた。映画、テレビ、ラジオ、YouTube、舞台など活躍の場は広い。ライフワークとして様々なコミュニティーでの語り、ストレートプレイなどを全国で展開。今回は昨年の宮沢賢治の語りに続いての2回目の出演。

高橋 誠(ギタリスト):
幼少期からクラシックを学び、愛知県立芸術大学在学中にジャズに魅了されバンド活動を開始。卒業後は、名古屋・東京を拠点に全国ライブを行い、年間200本以上出演。ジプシー音楽にジャズを融合させ、独自の音楽スタイルを確立。高度なテクニックと即興性で注目を集め、作曲・編曲でも評価を得ている。2017年にはアイルランドのバンド「ザ・チーフタンズ」と共演。2018年にはギタリスト、チャボロ・シュミットと共演。

須藤 信一郎(ピアニスト):
国立音楽大学ピアノ科卒業。卒業後、六本木カンデラリアのピアニストを経て、アルゼンチンタンゴのピアニスト、ジャズピアニストとして活動する。タンゴピアニストとして韓国、カナダ、フランスで公演し好評を博す。これまでにフラメンコギターのカリスマ・沖仁、タンゴ界を牽引するバンドネオン奏者・小松亮太、演歌歌手・故八代亜紀のピアニストとして参加。

■お問い合わせ
 港ユネスコ協会 〒105-0004 東京都港区新橋3-16-3 港区生涯学習センター3階
 Tel:03-3434-2300
 火曜日~金曜日(祝日を除く)10時30分~17時