2023年11月、ユネスコ総会において国際教育に関する教育勧告が改訂されました。
新たなユネスコ教育勧告は、現代の私たちが直面する課題に向き合い行動していくために、「平利」「人権」「持続可能な開発」について、全ての人々がともに学び、ともに対話をしていくことの重要性を伝えています。
本シンポジウムでは、これからの社会を生きる高校生とともに、学校、大学、地域、企業、社会で活動する団体など、様々な場の視点を交えて、私たちみんなの未来を考えます。
■日時:2025年1月21日(火)
19:00~20:50
■会場:国際文化会館
港区六本木5-11-16(MAP)
■定員:80名(申込み先着順)
■参加費:無料(但し、事前登録が必要です)
■プログラム:
◆開会・講師紹介
◆モデレーターからの説明
◆基調講演
◆パネルディスカッション
・高校生を含む
都立三田高校(ユネスコスクール認定校)
ユネスコ委員会から3名
基調講演:永田佳之氏
聖心女子大学教授教育学博士。
日本国際理解教育学会会長、日本ユネスコ協会連盟理事、アジア学院理事、フリースペースたまりば理事。ユネスコ本部の国際専門委員を13年間ほど務める。
「気候変動の時代を生きる」「ハーモニーの教育」(共に山川出版社)など、著書多数。
モデレーター:渋谷恵氏
明治学院大学教授。港区国際交流協会代表理事、文部科学省外国人児童生徒教育アドバイザーを務める。研究分野は比較・国際教育学、特にシティズンシップ教育の国際比較多文化共生教育。
「多様性を再考する_マジョリティに向けた多文化教育」(上智大学出版)など、著書多数。
●お申し込み・お問い合わせ
港ユネスコ協会 〒105-0004 東京都港区新橋3-16-3 港区立生涯学習センター3階
Tel:03-3434-2300
火曜日~金曜日(祝日を除く)10時~17時